東京レビュー: 検索結果

東京レビュー

都内を中心に3,000店以上を食べ歩くブロガー。 ランチが多いですが、モーニングもディナーも書いています。 得意地域は六本木、西麻布に荒川区! 下町からオシャレタウンまでカバー範囲は広い!?

タグ「イベント」が付けられているもの

東京カレーカルチャーDX GWにっぽんカレー列島

東京カレーカルチャーDX GWにっぽんカレー列島

西武池袋本店の催事場で開催されていた東京カレーカルチャーDX GWにっぽんカレー列島の行ってきました。
最終日のランチタイムです。
GW明けの月曜だからか人は少なめ。行列もなく選び放題でゆっくり見ることができました。
冷凍カレー、レトルトカレーもあるけれどやっぱりできたてを食べたいのでイートインで。
しばらく行かなさそうなエリアから選びます。

bar Kanata 2種あいがけカレー

bar Kanata 2種あいがけカレー

ぐるっと会場を回って決めたのは愛知のbar Kanata、2種あいがけカレーです。
マスタードオイル香るダルキーマとポークビンダルーカレーのあいがけ。

ターメリックライスの脇に盛られているのはポークビンダルー。
ビーフシチューのように大きな豚肉がゴロゴロゴロ。
ルーより肉の方が多く肉肉肉しい。

ダルキーマは辛さが強めでなめらかな舌触り。
豆の食感をかすかに味わえますね。

まだまだ食べたいカレーはたくさん。
GWじゃなければ通ってたかもです。

226シュウマイサロン

226シュウマイサロン

毎年2/26はシュウマイの日!
昨年より日本シュウマイ協会により制定されました。
2/26に日本橋YUITOの美食美肴おてんとさん日本橋店で開催された226シュウマイサロンに行ってきましたよー。

蒸し上がったシュウマイたち

入口では全国の名シュウマイのセットが販売。
一個ずつセットで食べられるなんてなかなか無いですねー。

名店シュウマイ4個セット & おつまみシュウマイ3個セット

名店シュウマイ4個セット & おつまみシュウマイ3個セット

食べたのは名店シュウマイ4個セット & おつまみシュウマイ3個セット。

◎名店シュウマイ4個セット:800円
岩中豚特製焼売(焼売酒場小川)
鳳焼売(京都鳳焼売)
特製焼売(桃花苑)
ぽろちゃんしゅうまい(小田喜商店)

◎おつまみシュウマイ3個セット:200円
おつまみ焼売
しびれ麻辣焼売
濃厚チーズ焼売
(すべて味の素冷凍食品)

全部一個ずつとか贅沢ですよね。
なかなか食べられないものもあるのでゆっくり味わってきました。

この日は2022ベストシュウマニスト、2022シュウマイオブザイヤーの表彰式などもあったようです。

今年もシュウマイが盛り上がると良いですね。

一風堂 浅草橋本舗

一風堂 浅草橋本舗

Facebookを見ていたら、格之進の肉おじさん、千葉社長が一風堂とコラボしてラーメンを販売すると投稿してるじゃないですか。
しかも1日だけ、予約した人のみ。
肉フェス3年連続制覇の格之進と博多ラーメンの一風堂のコラボ。ちょうど予定が空いていたので行ってきました。
ちょっと早く着いたらお店の前に行列。
この日、お店で提供してるのは格之進ラーメンだけなのでみんなお仲間です。
時間指定で予約してるのでスムーズに入店することができました。

ひとひだけの邂逅

ひとひだけの邂逅

席にはこのラーメンができるまでのストーリーとこだわりが。
きっかけは2022年夏に一風堂スタッフが岩手の格之進に赴いたことだったそうです。

格之進ラーメン

格之進ラーメン

読み終わる頃にラーメンも到着。
ハンバーグの存在感が半端ないですねー!
パッと見では野菜たっぷりで味噌ラーメンみたい。一風堂なのに。
しかしスープを飲んでみるとしっかり豚骨。
野菜の下に中太麺が潜んでいます。
ハンバーグを崩してパクリ。ふわふわ系のハンバーグで肉の味が口の中に広がります。
ハンバーグにかけられているのは背脂に牛醤を絡めたものとか。
これはハンバーグはもちろん、スープに溶かして味変にも良いですね。
さらにニンニクも追加。ガツンとした味わいになります。
ハンバーグには卵黄を追加。
ふんわり優しい系の味が濃厚に!
ラーメン+ハンバーグで1,100円はお安い。
これはレギュラー化してほしいですね。

格之進と一風堂を通販で買う

Yahoo!ショッピング

格之進 金格 ハンバーグ 5個セット

一風堂公式Yahoo!ショッピング店

一風堂 絹ごしとんこつラーメン 白丸 赤丸 各1食2人前×2袋

楽天

門崎熟成肉 格之進

格之進 金格 ハンバーグ 5個 セット 送料無料 ギフト 冷凍 無添加

一風堂公式ストア

 一風堂 プラントベース ラーメン 白丸 赤丸 食べ比べ 2人前

一風堂 浅草橋本舗

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.42

営業時間:
[月~金]10:30~21:00(L.O.20:30)
[土]10:30~14:30(L.O.)

定休日:
日曜日

電話番号:
03-5825-4651

住所:

食べログ
2023年2月26日の情報です。

一風堂 浅草橋本舗ラーメン / 浅草橋駅馬喰町駅東日本橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

会場は横浜崎陽軒本社

崎陽軒本社

2022年9月22日、日本シュウマイ協会法人化設立報告会に参加してきました。
会場は横浜駅直結、崎陽軒本社4階の宴会場。

会場

日本シュウマイ協会とは、シュウマイの日(2/26)をはじめ、シュウマイを広く社会に広め、シュウマイを盛り上げる団体。
cameringo_20220922_182631.jpg

代表はマツコの知らない世界などメディア露出多数のシュウマイ潤さんこと種藤潤さんです。
各地のシュウマイイベントなど、今後の活動の報告もされていました。

シュウマイ食べ放題ビュッフェ

ビュッフェ台

報告会の後は料理をつまみつつ歓談に。
中華とイタリアンのビュッフェです。

シュウマイ食べ放題

もちろん出来立てのシュウマイも食べ放題。
点心、お肉系が充実のビュッフェでした。

これがジャンボシュウマイだ!

ジャンボシュウマイ登場

そして出てきたジャンボシュウマイ。
この日のメインイベントと言っても過言ではありません。

cameringo_20220922_193853.jpg

ケーキ入刀ならぬシュウマイ入刀。
その時の動画はこちら。

ジャンボシュウマイ中身

ジャンボシュウマイの中には小さいシュウマイがたくさん!
シュウマイ潤さん
シュウマイ潤さんもジャンボシュウマイに終始笑顔が止まりませんでした。
日本シュウマイ協会の今後に期待です!

ARAKAWA ii VILLAGE

IMG_3788.jpg

都電荒川線宮ノ前駅から徒歩3分のARAKAWA ii VILLAGEで開催されたパンまるしぇに行ってきました。
二日目の本日は生憎の大雨。開催されるガレージの前には入場待ちの行列が。
一日目は昼ごろにほとんどのパンが売り切れだったとのことでしたが、午前中に行ったことと、雨だったこともあり、十分にパンがありました。

IMG_3790.jpg

荒川区の各地のパン屋さんが大集合したこのイベント。
ブースを見るたびに欲しくなっちゃうんですよね。

cameringo_20210321_132314.jpg

ついつい買いすぎてしまいました。
来月4/3〜4/4の二日間、ARAKAWA ii MARCHEが開催されるとのこと。
今回のパンまるしぇに参加のMALU。も参加です。
目の前の宮前公園もオープンしていることですし、散歩ついでに行くのも良いですね!

国産クラフトビールをKIOI STYLEで

KIOI BEER BAR 紀尾井ビアバル

永田町駅直結、赤坂見附交差点に面した東京ガーデンテラス紀尾井町の4階テラスで開催されている紀尾井ビアバルへ行ってきました。
赤坂プリンスのあったところです。
テーマは江戸の佇まいを残す紀尾井町で和モダンなビアバルとのこと。
東京ガーデンテラス紀尾井町の内外に向日葵や江戸切子の装飾がされています。
料理の鉄人やチューボーですよに出演し、現代の名工に認定されている小森 亨氏が料理を監修し、墨田区のクラフトビール 、ヴィルゴビールを味わうことができます。

ヴィルゴビール

ヴィルゴビール

東京都墨田区に醸造所を構えるヴィルゴビールはエールタイプでフルーティなもの。
料理を楽しめるよう微発泡で作られています。
晩年は墨田区に住んでいたという葛飾北斎の浮世絵を使ったラベルが目印。

和風ローストビーフサラダ ワイン正油ソース

和風ローストビーフサラダ ワイン正油ソース

ビールにはやっぱりお肉!
ワインと正油をベースにしたソースで和風にいただきます。
噛みしめる肉は柔らかく、しっとり冷たく夏にいただくには良いですね。

冷やし揚げ茄子 花けずり浸し

冷やし揚げ茄子 花けずり浸し

揚げてから冷やすという手間をかけることにより締まったパリッという食感になっています。
ひんやりとした茄子に2種類の味噌は意外にこってりとしてなく爽快ささえ感じるほど。

ブルーライチビール

ブルーライチビール

ヴィルゴビールのブルーライチ。
ビアカクテルではなく、台湾産のライチ果汁を使って醸造したビールです。
他にワインレッド、モカブラウンなども。

黒豚角煮と馬鈴薯夏巻き

黒豚角煮と馬鈴薯夏巻き

柔らかく煮込んだ豚の角煮を巻いているのはなんとじゃがいも!
普通はこんなに柔らかくはならないのですが、重曹などを使い桂剥きにしたのだとか。
屋外でこんな手間がかかっている料理を食べられるなんて。

玉蜀黍の正油炙り

玉蜀黍の正油炙り

こちらも夏らしい一品。
とうもろこしに正油を塗りながら丁寧に焼き上げました。
縦に三等分に割られているので持ちやすく食べやすい。
新鮮なとうもろこしの甘さに正油のしょっぱさのバランスが絶妙です。

上撰 世界一統(和歌山市湊紺屋町)

日本酒

和食が続くのでやっぱり飲みたい日本酒。
ワイングラスいっぱいに注がれてます。一合くらいありますかねー。

アスパラ極太青の茹で立て

アスパラ極太青の茹で立て

大きな大きなアスパラガス。
下手に手を加えるよりも茹でてそのままが一番。
七味マヨでパクパク。止まらないですね!

伊勢海老夏草クリーム焼き

伊勢海老夏草クリーム焼き

屋外で伊勢海老とか。
どこにコンテナ一個分の調理スペースでよくぞここまでという感じ。
初日ということで小森 亨氏も会場にいらしていて、話を聞くと海老だけでなく白身魚のすり身も使ってバランスを取っているのだとか。
伊勢海老の身もたっぷり詰まっていて贅沢!
屋外なので暑いかと思いきや、ビルの谷間なので日陰。
ビル風もあり過ごしやすいです。
夏の夜を贅沢なビールと料理で満喫してきました。

インキュベーションオフィス&カフェ COSA ON

CASA ON

城北信用金庫が起業家を支援するためのインキュベーションオフィス「COSA ON」を町屋にオープン。
そのレセプションに荒川102の編集長として参加してきました。
城北信用金庫町屋支店の裏に位置するCOSA ONは、1階がコミュニティスペースにもなるダイニング「TOKYO L.O.C.A.L. BASE」。
2階が複数の企業がオフィスをシェアし、中小企業診断士や城北信用金庫の担当が常駐するインキュベーションオフィスとなっています。

共用部

2〜3名用のオフィスに共用のカフェスペース、オフィス家電などもついて3万円/月からと格安。
電源、無線LANはもちろん、各種相談用窓口もあります。

ALOMA PINS ALMA

ALMA

墨田区の石井精工が初めてBtoCの製品として作ったというALOMA PINS ALMA。
これまで業務用に培ってきた技術を応用した一品で、ピンズの中に香水を仕込むことができます。
必要に応じて香水をつけたり外したりできるという面白さ。
こういった新製品を展示するスペースもあります。
購入はこちら

TOKYO L.O.C.A.L. BASE

料理 ハンバーガー

オフィスのお披露目から戻ると1階のダイニングTOKYO L.O.C.A.L. BASEでは関係者のスピーチと素敵な料理がお出迎え!
5/26からオープンというTOKYO L.O.C.A.L. BASEにも期待ですねー。

想像建築

想像建築

荒川区町屋で開催されたイベント、想像建築に行ってきました。
想像建築とは

町の魅力を作るのは人。生まれ育った荒川区に「住む人が町や家に愛着を持って暮らせる賃貸住宅」を建てたいと思って始めたプロジェクト

そのプレオープンイベントとして、ミニ路地裏マルシェ&トークが開催されました。

カドコーヒー、こひきや、Black Hole Coffee Roaster

カドコーヒー、こひきや、Black Hole Coffee Roaster

マルシェではカド珈琲のピンチョス、Black Hole Coffee Roasterのコーヒーのソーダ割り、こひきやのチーズケーキ。
食べながら、周囲の人と話しながらトークの開催を待ちます。

オーナー戸田さん

戸田さん

トークイベントは荒川区で生まれ育ったマンションオーナーの戸田さんから。
想像建築の主催者です。
祖母から受け継いだマンションを仲介業者に頼らず、スペック以外の魅力を伝え、顔の見える大家として活躍されています。
他にもプロジェクトメンバーであるTALK ARAKAWAの仕掛け人の今場さん、都市を耕す「もくみら」の伊藤さん、戸田ビューハイツ住人の安谷屋さんのトーク。
客、お店、出演者の距離が近く、地域の知り合いが増えたイベントでした。

酉の市発祥の地、浅草 鷲神社

キリンビール

浅草鷲神社、三の酉へ行って来ました。
浅草からだと吉原を抜けた先にあるので、最寄りは三ノ輪駅ですねー。
0時の開始に合わせて、着いたのは23時40分。
ビールを飲みながら列に並びます。

鷲神社

鷲神社正面。
0時5分くらいでここまで進んでいます。

参拝

結局参拝できたのは0時30分。
たくさんの提灯から知ってるお店を探すのが面白い。

熊手

参拝が終わって熊手を見ていきます。
そこかしこから聞こえる三三七拍子。売れてますねー。
この日は熊手は買わず、熊手を模した鷲神社のお守り、かっこみ守りを買って来ました。

食べ歩き

酉の市の楽しみといえば派手な熊手と屋台の食べ歩き。
0時でもたくさんの屋台が開かれています。

ホットカクテル

ホットカクテル

寒くなっていたのでホットカクテル。
パイナップル味のリキュールに生クリームとドライフルーツのバナナです。

串焼き

串焼き カルビ串

大判の牛肉を焼く串焼きは屋台の定番ですねー。
カルビを食べました。

はし巻き

はし巻き はし巻き

これは初めて見た屋台。
割り箸にお好み焼きを巻いた感じです。
トッピングに選んだチーズはたっぷり入っていて伸びる伸びる。

肉巻きおにぎり棒

肉巻きおにぎり棒 肉巻きおにぎり棒

きりたんぽ+肉巻きおにぎりで肉巻きおにぎり棒。
米+肉+タレは最強の組み合わせです。

シャオピン

シャオピン シャオピン

お母さんが手際よく生地に具材を包んで焼き上げるシャオピン。
熱々で、こいつを片手で食べるのはなかなか難しい。
でももう片方の手にはお酒が。。
かっこみ守りも買ったので、これで来年も行かなくてはならなくなりました。

すとりぃとふぇす2018

すとりぃとふぇす2018

荒川区内から集まった飲食店の屋台が勢揃い!
あらかわ遊園で開催されたすとりぃとふぇす2018で食べ歩きして来ました。
2018年11月末でリニューアルのため3年間休園してしまうあらかわ遊園。
休園直前のあらかわ遊園で行われた第2回のすとりぃとふぇすです。

フードコート

フードコート

目指すはフードコート!
あらかわ遊園の手前のグランドで開催されていました。

西京爆弾

西京爆弾

以前荒川102で取材した三ノ輪橋の吉まぐれ屋の名物、西京爆弾。
油揚げの中に西京味噌で味付けたひき肉をたっぷり詰めて焼き上げました。
これ大好きなんですが、まさか屋台で食べられるなんて。

チキンビリヤニ

チキンビリヤニ

こちらも荒川102で取材したお題のヒマラヤンキッチンのチキンビリヤニ。
来日10年のネパール人シェフによる本格派の味。

チキンメンチカツ

チキンメンチカツ

こちらはどこのお店かわからなかったんですが、チキンメンチかつ。
一口サイズに鶏肉が詰まってます。

餃子ドック

餃子ドック

南千住のヴィーナスの餃子ドック。
容器からはみ出るビッグサイズ!

メルヴェイユ

メルヴェイユ

デザートは荒川102で取材したアッシュカフェのメルヴェイユ。
ガレージを利用したお店の中に止めてあるキッチンカーの出動です。
フランスで学んだ手作りアイスのパフェ、メルヴェイユ。
食べる以外にもお子様連れに優しいイベントもたくさんのすとりぃとふぇすでした。

べったら市の起源は日本橋 宝田恵比寿神社

宝田恵比寿神社

年に二日間行われるべったら市。
べったら市の起源は江戸時代中期まで遡るそうです。
宝田恵比寿神社で行われるえびす講にお供えする道具を商う市がその始まりなんだとか。

晴天

この日は昼間は天気に恵まれ、お客さんでいっぱい!
夜は雨が降ってきたようで行ったタイミング良かった。

屋台はおよそ500軒!

べったら市

参道にはべったら漬けの屋台をはじめ、飲食系はもちろん、射的や輪投げなどの屋台もありました。
こういうお祭りの屋台を巡る時は、焼きそばやお好み焼きなど定番のものよりも地元のお店が出している屋台を楽しみたいと思ってしまいます。
その日だけの特別なメニューをはしごできてしまうわけですから。

人形町 今半 コロッケ

コロッケ

まずは人形町 今半
すき焼きで有名ですが、惣菜も販売していてデパートの催事などでも見かけます。
屋台でしか食べられないものを、と思いもつ煮込みにしかけたんですがボリュームありそうなので断念。
軽くコロッケにしてみました。
コロッケ片手に屋台をさらに見て回ります。

人形町 玉ひで 鶏つくね

鶏つくね

親子丼発祥の店として人気の人形町 玉ひで。ランチタイムには行列ができます。
玉子か鶏料理と思ってメニューを確認すると煮卵かつくね。
煮卵はお持ち帰り前提な感じがしたのでつくねにしてみました。
串には刺さっておらず、注文するとタレにくぐらせて渡してくれます。
これがまた、びっくりするくらいふわふわなんですよ。

BENTO LABO さつまいもチップス

BENTO LABO さつまいもチップス

11月にオープンするという弁当屋、BENTO LABO。
栄養士の監修したお弁当を出すお店だそうで、べったら市で先行販売していました。
弁当はボリュームありすぎなのでさつまいもチップスをパクパク。

酒園 チーズメルト フランクフルト

チーズメルト フランクフルト

秋葉原の方にある酒園からはチーズメルト フランクフルト。
その名の通りチーズがたっぷり。バジルの香りも良い感じ!

浜町とうとう 松茸ご飯おにぎり

浜町とうとう 松茸ご飯おにぎり

そのお隣の屋台、浜町とうとうでは松茸ご飯のおにぎり。
秋ですねー贅沢ですねー。
人形町、秋葉原、神田、浜町のお店の味を食べ歩く贅沢な屋台巡りでした。

博水社@武蔵小山

博水社

わ・る・な・ら・ハイサワーでおなじみの博水社。
レモンサワー発祥の地、武蔵小山に本社があります。
かつてタモリ倶楽部で行って以来伝統となった博水社の倉庫飲みに参加してきました。

乾杯 ハイサワー

その名の通り、博水社の倉庫で行われる倉庫飲み。
もちろんハイサワーで乾杯です。
ナカは甲類焼酎はもちろん麦焼酎にウィスキーまで。
割材は博水社の全商品が山ほど。

博水社名物台湾料理

台湾料理

倉庫飲みの楽しみと言えば台湾料理。
台湾出身の沢松さん手作りの台湾料理が本当に美味い。

台湾料理

特にこのピータンが絶品で。
とろける食感がたまらない。

ハイサワーそうめん

ハイサワーそうめん

そうめんにハイサワーレモンを少し入れるとさっぱりとしてこれまた美味い。

ハムカツ太郎さん

ハムカツ太郎

マツコの知らない世界にも出演したハムカツ太郎さん。
今回は特別にハムカツも登場です。

ハムカツ

ノーマル、海苔、タルタル、マスタードと4種類の厚切りハムカツ。
ハイサワーとの相性も抜群ですねー。

デザートも

レモンケーキ

レモンケーキにマドレーヌ。
豚の顔の焼き菓子まで。

ウィスキーゼリー

ウィスキーをたっぷり使ったゼリーまで。
料理と酒以外にも出し物までたっぷり楽しめました。

江ノ島

イルミネーションをはじめて今年で18年目になるんだそうです。
そんなこととはつゆ知らず、この日は普通に江ノ島観光に行ったんですが、まさかの体験。
まずは路地にいる猫を見つけたり、土産物屋を冷やかしつつ、江ノ島の灯台、サムエル・コッキング苑の中にある江ノ島シーキャンドルでへ登りました。

展望台

灯台の上から見た七里ヶ浜方面の海。

富士山

相模湾の向こうに見える富士山。

つるの剛士とシーキャンドルズ

すっかり暗くなった頃、下に降りると何やらイベントが。
ちょうどこの日はイルミネーションの点灯式!何という偶然。
藤沢市在住というつるの剛士さん率いるつるの剛士とシーキャンドルズの生ライブをやっていたのでした。
たっぷり一時間ほど楽しんだあと、イルミネーション見物へ。

江ノ島シーキャンドル

灯台から伸びる光のライン。

光の絨毯

サムエル・コッキング苑の様々な箇所を彩るイルミネーション。

光のトンネル

光のトンネルも!
12月中旬からはウィンターチューリップも開花。
クリスマス直前の23日、24日には掃海艇えのしま、巡視艇うみかぜのライトアップやライブもあるそうです。
ぜひ来週末はイルミネーションを見に江ノ島へ!

荒川区では初開催の街バルイベント、都電バル2017

都電バル

2017年11月7日8日に開催された街バルイベント、都電バル
荒川区では街バルイベント自体が初開催だったようです。
自分は主催している荒川102の一員として、運営をしていました。
参加しているお店は荒川102に寄稿したお店が多いです。
みなさんが楽しそうに飲んでるのを尻目に本部での運営に勤しんでいたんですが、二日目に本部をクローズした後はチケット片手に飲み歩きしてきました!

とりちゅん

乾杯

1軒目はとりちゅん。
運営スタッフたちで乾杯です。

唐揚げ

鶏の唐揚げは塩味と醤油味の二種類。
揚げたてジューシー!味の違いがはっきりわかって面白い。塩味も結構イケる。

串焼き

つくね、ししとう巻き、豚バラ串。
ビールにはやっぱりコレ。肉々しい品ばかりでした。

アズテリーア

スパークリングワイン

2軒目はイタリアンのアズテリーア。
スパークリングワインで乾杯。

チーズ盛り合わせ

チーズ3種盛り合わせ。
このバケットも自家製なんです。

前菜盛り合わせ

前菜盛り合わせ。
ゼッポリーネ、タコのマリネ、ポテトサラダ、生ハムなどなど。

チーズパスタ

この日限定のチーズパスタ。
チーズと黒胡椒のみというシンプルなパスタですが、これがまた美味しい。

インド居酒屋ムンバイ酒場

乾杯

3軒目はインド居酒屋ムンバイ酒場。
ここで時間が限界になっていたので残り全てのチケットを使いました。

ジャンボ焼き鳥

ジャンボ焼き鳥。焼き鳥というにはでかすぎる骨付きモモ肉がスパイシー!

インド風餃子

インド餃子とたたききゅうり。
ぎゅっと詰まった小ぶりの餃子にインドっぽいタレをつけていただきます。
たたききゅうりは辛くないので箸休めにぴったり。

ピリ辛手羽先

マサラコーンとピリ辛手羽先。
この手羽先もタンドーリで焼いてるんですかねー。
スパイシーなコーンっていうのもなかなか美味しい。

カレー小とナン

ここに来て大きな大きなナンとカレー。
〆というにはなかなかのボリューム。
やっぱりはしご酒は楽しい!
また第二回都電バルを開催します!

まさかの2日連続バル辛フェスタ2017@高田馬場

バル辛フェスタ2017@高田馬場

ヒーヒー言いながら高田馬場を飲み歩け!
バル辛フェスタ2017@高田馬場にまたまた行ってきました。
4枚綴りのチケット(前売り3000円)を購入。
参加店舗でチケット1枚と引き換えにドリンクとフードを楽しめるはしご酒イベント!
どのお店も新宿産の内藤とうがらしを使った激辛料理を出してくれるのでバル辛です。
今回は3人で飲み歩き。
1日目の様子はこちら

日本の味 和

辛味噌ちゃんこ1辛(小鍋style)

一軒目は和食のお店、日本の味 和。
居酒屋というより日本料理な感じで、普段はちょっと敷居が高そう。
こういうお店に気軽に来れるのが良いですね。
最初の料理は辛味噌ちゃんこ。
辛さを3段階で調節できるので、まずは1辛。
見た目に唐辛子がかかっていますが、スープにももちろん唐辛子。
辛いけど旨みもあるのでこのくらいは余裕余裕。
豚肉、鶏肉、鮭、牡蠣と具だくさんです。

若鶏のホットソース焼き(トマトとチーズ)

若鶏のホットソース焼き(トマトとチーズ)。
見事に真っ赤ですねー。
チーズの下にはチキンとポテト。
こちらは2辛でかなり辛いです。

辛味噌ちゃんこ3辛(小鍋style)

辛味噌ちゃんこ3辛。
これはほんとに辛い!
でも慣れていくと出汁の味も感じられて美味い!

タイ屋台料理カオタイ

タイ屋台料理カオタイ

2軒目はタイ料理のお店。
辛い料理の国のお店なので期待。

まずは辛チャーハン。
赤唐辛子が載っていて見るからに辛そう!
びっくりするほどの辛さではないけど、普通のお店なら激辛レベル。
だんだん辛さの感覚が麻痺してきたのかも。

ガイバットブリック鶏肉辛味炒め

ガイバットブリック鶏肉辛味炒め。
唐辛子が丸のまま入っているのでうっかりそこに当たるとほんとに辛い。
鶏肉も野菜もたっぷりで美味いんですが、たまに激辛。

酎ばっか

酎ばっか

3軒目は焼酎バー 酎ばっか。
選べるドリンクも焼酎が多いんですが、目を引いたのは金魚。
金魚とは焼酎の銘柄ではなく、唐辛子を漬け込んだお酒。
今回は料理だけでなくお酒も辛い。

色々チーズのハーブoil漬け

色々チーズのハーブoil漬け。
唐辛子がかかっている部分は辛いですが、他の部分は辛くない。
辛くなくても美味しい。

鶏レバーコンフィー

鳥レバーコンフィー。
焼き鳥のレバーではなくてコンフィー。
辛さは控えめだけどこれが美味い。表面カリカリで、中は濃厚。

鳥ささみ塩麹和え

鳥ささみ塩麹和え
これはもう辛くない。やわらかさっぱり。

music&bar Largo

激辛タコス

カラオケバーのLargoです。
お客さんやお店の方が歌いまくり。しかも上手い。超上手い。
料理の方は激辛タコス。
大分辛さに舌が麻痺してきたのか辛くありませんでしたが。

選べるソースのトルティーヤチップス

選べるソースのトルティーヤチップス。
四種の中から二つ選べるんですが、二つ頼んだのでソースは全種類。
四軒目にもなるとお腹いっぱいになってきたのでコレくらいでちょうど良い。
たっぷり飲んでとうがらしを堪能した夜でした。
高田馬場も面白いお店が多いですね!

小笠原諸島や伊豆諸島に行ったことありますか?

竹芝桟橋

全部東京都の島だけど、都民な自分は行ったことありません。
でも行こうと思ったら東京から1時間くらいで行けるんですって。

東京 愛らんど

小笠原諸島への玄関口、竹芝桟橋にある東京 愛らんどは小笠原諸島・伊豆諸島のアンテナショップ。
こちらでは各島での特産品を買ったり食べたりすることができます。
ここで行われた8/29、8/30に新宿で行われる東京 愛らんどフェア前夜祭に参加してきました。

パッションフルーツジュース

まずは特産のパッションフルーツを使ったジュースがお出迎え。

小笠原諸島の美味しい食べ物と焼酎たち

焼酎たくさん

伊豆諸島の大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島と小笠原諸島の父島、母島で作られた島酒たち。
全種類ストレートで飲んだんですが、それぞれ味わいが違います。

ミス八丈島

ミス八丈島。島外での活動は今回が初だとか。
島酒を注いでもらいました。
島々を巡って各島のお酒を飲み歩いたら楽しいかもしれない。

小笠原諸島の食べ物

もちろんフードも特産物を使ったものばかり。
小笠原諸島は世界遺産に指定されたりしていますが、その景観だけでなく酒も料理も美味いものが揃ってますね。

東京愛らんどファンコミュニティファンサイト参加中

麻布十番まつり

毎年恒例、麻布十番まつり。
例年30万人の人が参加するという麻布十番の風物詩です。
日本中の自治体の美味いものを詰め込んだ屋台、地元料理店の工夫を凝らした屋台が人気。
今年は金曜は無く、土日のみ二日間の開催なので合計の参加人数は減るでしょうが、それでもすごい人の数!
日程を合わせて開催される六本木ヒルズ盆踊りからけやき坂を下ってくるのが便利。

フローズン甘酒

フローズン甘酒

いきなりスイーツから。
甘酒凍らせちゃいました。酒粕の匂いがほんのり。

白ワインとチーズ

白ワインとチーズ

飲食店の屋台も多いので本格的なワインやカクテルを出す屋台もたくさん。
辛口の白と、チーズはミモレットとチェダーチーズかな。

煮込みを丸く焼いちゃった肉丸

肉丸

一見たこ焼きに見えますが、中身は牛スジ。
味噌ダレで甘辛な味付けです。

チーズかまぼこ焼き

チーズかまぼこ焼き

丸いかまぼこの中にはチーズが。
こんがり焼けたかまぼこにとろりチーズが美味しい。

牛タンの角煮

牛タンの角煮

大きな牛たんの角煮。
韓国風のピリ辛な味付けにさらにたっぷり唐辛子。これはビール欲しくなりますねー。
ここの食べ歩きはほんとに楽しい!

恒例となった肉の祭典

肉フェス@お台場

お台場で開催中の肉フェスに行ってきました。
着いたのは11時30分くらい。
GW終盤ということもあり、それほど混んでいなかった気がします。
ファストパス、VIPルームなどお金を払って混雑を避ける方法もありますが、行列が長いお店でも30分ほどで食べられたのではないでしょうか。

とろーり溢れるラクレット山小屋チーズの肉バーガー

とろーり溢れるラクレット山小屋チーズの肉バーガー

並び始めた時は人が少なめだったんですが、食べ終わった頃には西麻布けんしろうより行列してました。
Gheese Cheese Cafeの肉バーガー。
豚肉のパティ2枚で野菜をサンド。上からラクレットチーズをどばーっ
バンズが無いので肉々しさしかありません。
ゴーダチーズにラクレットチーズとチーズ好きにはたまらない組み合わせ。

DHCラガービール4種飲み比べ

DHCラガービール

クラフトビールのコーナーも充実。
今回はDHCラガーの飲み比べセットです。
どれか一つなんて選べない!

超希少!牛ヒレひも肉一本焼き〜ごっつい秘伝のタレ〜

超希少!牛ヒレひも肉一本焼き〜ごっつい秘伝のタレ〜

大阪の方のお店ですかね。ごっつい焼肉さんの牛ヒレ一本焼き。
ヒレかつなどは紐状のヒレ肉を輪切りにして揚げたものですが、こちらも同様ですかねー。
切った後で一本丸ごと焼いちゃいました。
絡めてある秘伝のタレは甘辛。

とろける!イベリコ豚ベーコンステーキ

とろける!イベリコ豚ベーコンステーキ

今回一番インパクトがあったのがこれ。
肉フェスキッチンのイベリコ豚の厚切りベーコンステーキ。
ベーコンの厚さ、大きさ共にすごいことになってます。
イベリコなので脂身が多めですが、甘みがあり嫌な感じはしません。
脂と肉汁が滴る香ばしいベーコン。これだけのサイズは嬉しいですねー。
明日が最終日。

30周年記念ファイナルファンタジーの期間限定プロジェクションマッピング

ファイナルファンタジーロゴ

GWの期間限定、東京タワーで行なわれているCRYSTAL TOKYO TOWERに行ってきました。
プロジェクションマッピングが見れるのは5/7まで。
日によって開催時間が異なるので要注意です。
・期間 4月28日(金)~5月7日(日)
・時間 4月28日(金) 19:00~22:50
    4月29日(土・祝) 20:00~22:50
    4月30日(日)~5月2日(火) 19:00~22:50
    5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝) 20:30~22:50
    5月6日(土) 20:00~22:50
    5月7日(日) 19:00~22:50
この時間中ずっと上映されるのではなく、10分程度の映像を繰り返し上映。
いつものオープニングテーマと同時に出てきたのはFF〜FF15までのロゴと各主人公の名場面映像。

ボス戦4連戦

ボス戦

そしてボス戦。
都内各地に現れた敵と主人公達が戦います。
・浅草ラムウ
・台場ギルガメッシュ
・京浜工業地帯セフィロス
・バハムート

FF7以降もドット絵

FF7以降もドット絵

ゲーム本編では3DだったFF7以降も全てドット絵。もちろん最新のFF15も。

全員でバハムートを倒せ

全員でバハムート

全キャラ集結してバハムートを倒して終了。
東京タワー大展望台の2階の窓の端から端まで使って上映されるので、見やすいところ、見にくいところがあります。
その日の初回上映30分前くらいから始まる場所取り合戦。夜の東京タワーにこれだけの人が集まるなんて!
どこが一番見やすいのでしょうか。
それはもちろん真ん中。大展望台の二階と一階を結ぶ階段前くらいです。
まずはそこで一回目を見てお目当てのキャラがどの辺に出てくるのかチェック!
2回目以降は移動して自分だけのベストポジションを探すのです。
繰り返し上映されるのでチャンスは何度も。
動画撮影は禁止ですが、静止画は可能なのでシャッターチャンスもチェックです。
なんといっても行列が少ない!
GWのランチタイムに行ったのに長くても10分程度の待ち時間で食べることができました。
場所は渋谷駅直結、東急東横店。アクセス抜群。
いずれも予約は取れないし、なかなか行けないお値段のお店ばかり。
これを一挙に集めて食べ比べできるなんて行かないのはもったいない!

十番右京 トリュフすき焼きご飯

十番右京 トリュフすき焼きご飯

まずはミシュラン二つ星、麻布十番にある十番右京のトリュフすき焼きご飯。
たっぷりのお肉に卵黄、山盛りトリュフ!
見た目にも贅沢。卵黄を崩して混ぜていただきます。
割り下の甘みと柔らかな肉が絶妙。これ以上贅沢なTKGは無いですね。
味の染みたしいたけや長ネギさえも絶品でした。

365日/15℃×肉山 牛ヒレカツサンド

365日/15℃×肉山

お肉の名店、肉山と代々木八幡の人気ベーカリー365日のコラボメニュー、牛ヒレカツサンド。
それぞれの得意料理を合体させたら、これはもう美味くないわけがないでしょう!
熱々で脂少なく肉々しい牛ヒレに柔らかでほんのり甘みのある食パン。美味すぎでした。

常陸野ネストビール飲み比べ

常陸野ネストビール飲み比べ

これだけお肉が続くとビールが欲しくなります。
会場には数々のクラフトビールが並んでいましたが、チョイスしたのは常陸野ネスト。
そこからさらに4種類のビールから一つを選ぶなんてできない!
ということで飲み比べセットにしました。
・アマリロセッションエール
・塩梅エール
・アンバーラガー
・スウィートスタウト
の4種類。

お肉屋けいすけ三男坊 牛タンたっぷりビーフシチューコロッケ

お肉屋けいすけ三男坊 牛タンたっぷりビーフシチューコロッケ

もうちょっと食べたい!ということで牛タンたっぷりビーフシチューコロッケ。
コロッケなのに肉々しい。
濃厚なデミグラスにトロトロの牛タンを入れてさらに揚げちゃうなんて天才ですか。
ビールにピッタリでした。
肉グルメ博は9日まで。
催事のレベルを超えていました。
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16