古代豚と軍鶏のスペシャルミックス丼に親子丼サンド@四谷
2016/11/15
四ツ谷駅そばのしんみち通りにある埼玉県産の軍鶏と銘柄豚を食べられる店、軍鶏一です。
この通りはランチスポットが多くて良いですねー。
とりあえずのランチビール。
キリン一番搾りを飲みながら料理を待ちます。
頼んだのはスペシャルミックス丼。
鶏肉より身が引き締まっていて味が濃いという軍鶏。
そして味は良いのに小柄で飼育が困難なため、年間700頭しか飼育されない幻の古代豚。
この二種類を同時に味わえるなんて贅沢です。
両方卵とじなので見た目的にはわからないですが、いろいろ楽しみたい派にこれは嬉しい。
中央に載った黄身を崩して、肉に絡めていただきます。
古代豚の脂の甘み、軍鶏の締まった肉の弾力がたまらないですねー。
一口軍鶏を食べて、次は古代豚。
食べ比べしてみましょう。
お土産に頼んだ親子丼サンド。
注文してから作るので時間がかかります。
最初に注文しておくのがオススメ。
帰宅してから折り詰めを開いてみたらコレがまたビックリ。
パンの間には軍鶏の卵とじはもちろんご飯まで入ってるじゃないですか!
親子丼サンドだから当たり前といえば当たり前。
ご飯が無かったら親子サンドになっちゃいますからねー。
しかしパンにご飯を挟むとは。
焼きそばを挟んだ焼きそばパンもあるからアリといえばアリですが。
一口食べてみると、ご飯はそれほど気にならず、出汁の効いた卵の味が広がります。
むしろご飯の食感が良いアクセント。
お酒のつまみになるサンドイッチです。
今度は夜に来てみたいお店。
オトクなクーポン、ネット予約はこちら
[ 店舗名 ] 軍鶏一
[ 食べログ評価 ] 総合 (夜3.08 昼3.43)
[ 営業時間 ] 月~金 11:30~14:00 17:00~24:00(L.O.23:00) 土 11:30~14:00 15:00~23:00(LO22:00) 日・祝 15:00~23:00(L.O.22:00)
[ 定休日 ] 無休 お正月を除く
[ 料金 ] [昼] ~¥999 [夜]¥4,000~¥4,999
[ カード ] 可
[ 座席 ] 54席(カウンター8席 テーブル30席 個室4名 6名 6名)
[ 個室 ]
[ 駐車場 ] 無
[ 店舗住所 ] 東京都新宿区四ッ谷1-7-15山田ビル1F
[ 電話番号 ] 03-5363-2471
関連記事
-
オシャレ中華と侮るなかれ!定番メニューも一味違う東京チャイニーズ@四ツ谷
四ツ谷駅近くのランチスポット、しんみち通りにある中華料理のお店、雪梅花(東京都新宿区四谷1-4綿半野
-
四ツ谷でゆったりブランチを楽しみたい隠れ家ポルトガル料理専門店
四ツ谷のポルトガル料理専門店、マヌエル・カーザ・デ・ファドです。 四ツ谷駅から麹町方面へ続く新宿通り
-
新宿通りの海鮮の店、魚魚や鯛一で五色海鮮納豆丼
麹町駅と四谷駅の中間くらい。 新宿通りに面した魚魚や 鯛一です。 東京ガーデンテラスから上智大学の脇
-
肉が美味いのは当たり前。グルメバーガーの真骨頂はバンズ@四ツ谷 CRUZ BURGERS
四ツ谷駅から徒歩7分くらい? ちょこっと歩いたところにあるグルメバーガーとクラフトビールの店、CRU
-
和牛の親子丼ランチ@東京ガーデンテラス 万ん卯
大阪本店はミシュランガイド一つ星店 東京ガーデンテラス紀尾井町の2階にあるおでんの店、万ん卯でランチ
-
半蔵門:奥久慈玉子とろとろの親子丼!やきとり おき樂
半蔵門駅すぐのところに昨年10月にオープンしたやきとり おき樂でランチしてきました。 店内は白木のカ
-
日曜でもお手頃価格。四谷駅チカの中華ランチ。
先日赤坂の迎賓館の見学会に行った後のランチです。 迎賓館の場所は赤坂見附なイメージですが、正面入口は
-
四ツ谷駅、駅チカのホテル スクワール麹町でお手軽ランチ
四ツ谷駅の麹町口を出てすぐのホテル、スクワール麹町一階にあるフローラルでランチしてきました。 ホテル
-
赤坂見附:はら志の 鶏料理専門店の二種類の親子丼、今回は「こくうま」
赤坂見附の地下にある鶏すき焼き はら志のです。 階段を降りると全席個室のお店。 ランチは「こくうま」