松島を臨む絶景を見ながら地元産の牡蠣フライ@田里津庵
2017/04/07 イベント・その他, 和食 ランチ, 宮城県牡蠣産地視察ツアー, 牡蠣フライ
宮城県の松島といえば日本三景の一つで、松尾芭蕉の句にも詠まれた景勝地。 松島を見下ろす絶景の地で地元
都内を食べ歩いて10年以上。仕事ついでのランチについて書いていきます。メシコレ公式キュレーターとして活動中。
2017/04/07 イベント・その他, 和食 ランチ, 宮城県牡蠣産地視察ツアー, 牡蠣フライ
宮城県の松島といえば日本三景の一つで、松尾芭蕉の句にも詠まれた景勝地。 松島を見下ろす絶景の地で地元
2017/03/20 イベント・その他 宮城県牡蠣産地視察ツアー, 南三陸, 銀鮭
牡蠣の養殖場見学の次は銀鮭。 南三陸は銀鮭の養殖も盛んなんです。 銀王というブランドで売り出している
牡蠣の旬は冬って思っていませんか? 冬は牡蠣の漁が解禁になる季節。 これまで牡蠣を食べるのを我慢して
2017/03/11 イベント・その他 郷土料理, 宮城県牡蠣産地視察ツアー
震災時に柱と屋根だけになり、その後ボランティアの宿泊施設として使用された唐桑御殿つなかんです。 宮城
2017/03/09 イベント・その他 生牡蠣, 震災復興, 牡蠣, 宮城県牡蠣産地視察ツアー
もうすぐ3月11日。東日本大震災から丸6年を迎えようとしていますね。 今でこそ三陸の牡蠣を美味しく食
赤坂駅近くの海鮮系居酒屋、どまん中 赤坂店でランチしてきました。 入り口前のメニューには刺身、焼き魚
赤坂見附駅徒歩30秒くらい。AKASAKA CRAFT WORKSでランチ営業開始していました。60
赤坂見附駅近くの肉バル&ビアガーデン Vegeta 赤坂で呼び込みやってました。3月中はワン
赤坂見附駅目の前の居酒屋、りときや寛です。ランチ再開していたので行ってきました。地下1階と4階にある
赤坂のハンバーガー百名店、オーセンティックです。土日はランチからディナーまで通し営業。どんどんお客様